- ホーム
- > システム
- > 「水筆」とは?
タッチアクションには「水筆(みずふで)」というものもある。これは文字通り、筆に墨の代わりに
水をつけたもの。使い方次第で、いろいろな応用がききそうな技だ!

←敵の弾を消せる。
これが基本的な使い方。
この「水」アイコンをタッチすると、
墨筆と水筆が切り替えられる。

↑応用編。「炎の筆」で燃やした炎を水筆で消すと・・・、水蒸気が発生して敵を攻撃!!
ほかにもいろいろな使い方がありそうだ。
タッチアクションには「水筆(みずふで)」というものもある。これは文字通り、筆に墨の代わりに
水をつけたもの。使い方次第で、いろいろな応用がききそうな技だ!
←敵の弾を消せる。
これが基本的な使い方。
この「水」アイコンをタッチすると、
墨筆と水筆が切り替えられる。
↑応用編。「炎の筆」で燃やした炎を水筆で消すと・・・、水蒸気が発生して敵を攻撃!!
ほかにもいろいろな使い方がありそうだ。