--- 短歌(10月31日~11月6日)
投稿日-
詠み手
俳詞
感想
10月31日 ファミ通の 殿堂入りの 記念品

貰えるのかな? もらえるのかなぁ・・
つるリン スパイクが貰うのかなぁ そんなのあるのかな。欲しいな。
11月1日 発売前 いてもたっても いられない

匠モードの アイディアひねる
ビックM 買ってから考えるのでは時間がもったいない! というわけで、今のうちにネタをためておきます(笑) 自分も百選希望です!(この際、百といわず、投稿分全部 笑) 想像の匠。まるで自分の家を建てるがごとく。任務集の要望多いですよね。おらに元気を分けてくれぇ~
11月1日 朧月 紫雲に抱かれ 眠る夜

いつしか雲を 晴らし輝く
深緑 「あの頃は、あんなに小さく、わしから離れもせずにいたものだが、子供の成長は早いものだ・・・。」 とかなんとか考えていた紫雲斎が、月夜を見ながら詠った短歌。 「とかなんとか」の中には「死ね」と命令しなければならない場合も含まれていなくちゃいけないので、そのあたりも切なく詠んでみるとキッツイ歌が出来上がるじゃないかな?(奈美)
11月1日 春の風 夜桜揺れる 月の下

死を前にして なお金を欲す
深緑 舞台が綺麗なのに、越後屋は何て汚い野郎なんだ、生きる価値無し、天誅!という短歌。 金がすべてだという設定なので。地獄の沙汰も金次第か?
11月1日 影に生き 影に死す事 迷える龍

己が生き様 果たしてこれか
深緑 奈美先生、先日はお褒めの言葉、ありがとうございました。 でもねー、あんまやる気を出されても、こっちも真面目に本っ気で答えなきゃいけなくなっちゃうから時間かかっちゃうのよねー。(奈美)
11月1日 あの崖で あの時共に 落ちずとも

きっと俺は 好きになっていた
深緑 前者は間違って送ってしまったようです。 すみませぬ。 たつファンてどれくらいいるのかな。りきの方が多いと思うけど
11月2日 増強の 効果の薬 飲んだとき

絶対言おう ファイト一発
バース 名づけて「シノビタンI」 崖の上とか絶体絶命のシーンならなお良し、楽しみだ。 「ファイトー!」 居たぞー! 敵だー! 出合え出合えー!  (奈美)
11月3日 他にない 真の忍の 生き様を

味あわせてくれ アクワイア
下忍(の下忍) 派手な技やアクションこそが忍者!というイメージを持っている人に、忍者の本当のカッコよさを教えてあげほしいですっ 「教えてやろう」。か、ゲームとして成立させつつ、その生き方なんかもリアルに伝えようとするのは結構難しい事なんでしょうけど、奈美わかんない。
11月4日 スパイクに 殿堂入りの 記念品

届いたのかな? もう飲んだかな?
つるリン ゴールド殿堂おめでとうございますm(_ _)m ありがとー! ・・・え?そんなのあるの?(奈美)
11月4日 匠モード マップ狭い?と 言われれば

これでどうだと 動画更新
吹吟徒 ちょっとユーザーフレンドリーすぎやしませんかぁ!? 反応が早いのよ、ニュータイプだから。(奈美)
11月5日 奈美先生 ゲームの情報 教えてくれないのに

卑猥な言葉は すべて返答
妄想太郎 これだからやめられんのですよ。 フヒヒヒ 何のこと?何かの誤認識じゃないかしら?(奈美)
11月5日 待ちきれねー 毎日見てる ○chスレ

公式サイトも 毎日見てます
犬小屋の中より あと少しなんだ・・・。耐え忍ぶことが忍者であるけど・・・。 うおおおおおおおおおお!!!やりてええええあwせdrftgyふじこlp ふじこおめでとうわなにをするおまえらやめあqうぇdrgてゅじk全然出ない(奈美)
11月6日 今回の 敵はとにかく しつこいぞ

その様まるで 銭○警部
バース 今回の敵(喪巣忍者)は先回りしたり、屋根にまで追ってきたりとにかくしつこいですね、たぶん練習の先生はあの人だろうと。鬼ごっこプレイも楽しそうです。「待てー、鴉のゴウ!今日こそ絶対逮捕してやるぞ!」 頭が良いと言って欲しいわね(奈美)
11月6日 コマーシャル メイキング見て 気がついた

昼の忍者は 間が抜け過ぎ
バース CMメイキング見ました。実写ゴウの人が挨拶されてましたけど、いかんせん周りが明るいので間抜けすぎでした。しかしCM自体はとてもカッコよかったですね。地方なのであまり流れないかもしれないので、HPで観れてよかったです。 全撮影終了時はすっかり夜だったんだけどね
※当ウェブサイトに掲載されているすべてのコンテンツ(記事、画像、音データ等)は株式会社アクワイアの承諾なしに無断使用および転載することを禁じます。 
Copyright 2005 SPIKE/ACQUIRE