投稿日 |
句 |
詠み手 |
俳詞 |
感想 |
9月29日 |
ぬっ!殺気 なにっ!いつからだ? さっきから・・・ |
森川民衛 |
やられキャラのみなさんの日常です。 |
うわっ火矢だ どこからだ 熱っいー! |
9月29日 |
忍道 やはりあるのか? 五色米 |
夜一 |
自分は別に使うこともなかったのですが、なぜか思い入れがある・・・。不思議に魅力的なものです |
五色米 今回出るか こうご期待!私も使ったためしは無いです。KT |
9月30日 |
虎の巻 ついに復活?! 楽しみだ |
とんとん |
虎の巻はかなり面白かったんでぜひ復活させてほしい! |
次は「匠」でお会いしましょう!KT |
9月30日 |
忍道 バランス非常に いいですね |
ゴウの業 |
このバランスってのは、忍道はゲームとして魅せるための少し派手な部分と、ほんとうの忍者としての地味い~な部分両者のバランスのことです。本当に忍者を現実のまま作っちゃうと、ただの地味なゲームになりますから、忍道はゲームとしてのリアルがとてもよく再現されていると思います。 |
まるでプレイしたかのような・・・。ということはTGSに来たのかな。ありがとうございます。 |
9月30日 |
お願いだ ヘタレ忍に 神の手を |
つるリン |
救済措置を・・・ |
ダメな忍者様には修行をしてもらいましょう~(ハート)←助けて無い。KT |
10月1日 |
通り名と 噂を蓑に 潜む影 |
アカイハナの忍 |
有名な忍ほど実体を見せないもの…ところでせんせいのナカノヒトは何人いrうわなにをするくぁwせdrftgyhyふじこlp; |
何人か?そうね、何人居るんだろね?さておき俳句の方は実際の忍っぽくてカッコイイわね。松尾芭蕉=忍者説とか、アメリア・イヤハート=スパイ説とか思い出しちゃった。(奈美) |
10月1日 |
喪巣忍 美しすぎて 殺せない |
深緑 |
だから吹き矢でこそっと・・・(酷) |
たっタニマがぁ・・・。ちらりとチラリズムKT |
10月1日 |
アルバイト 忍者でちょいと 稼ごうか |
深緑 |
自給おいくら? |
300文くらいかな・・・。熟練すれば2000文くらい稼げます |
10月1日 |
天誅で 忍ぶの疲れ 白兵戦 |
深緑 |
こんな経験一度はあるはず。 |
ありますね。
忍道はつらいかも。敵との騙しあいが醍醐味です |
10月2日 |
秋ですね 猫も杓子も 忍動会 |
つるリン |
読み方変えてみました。 |
猫はともかく杓子が出るかどうかまではいぇいLet'sニンドー!(奈美) |
10月3日 |
地雷はね とっても危険だ ホラみんな飛ぶ |
蝉丸 |
「飛ぶ」というよりは吹っ飛ぶ感じでなんかみていて楽しい |
飛ぶ飛ぶすごい飛距離。ゴルフ、ケロフ、、、うーんと「ニンフ」?(奈美) |
10月3日 |
頼むから 延期はしないで 切腹するよ? |
蝉丸 |
そのままです。(嘘 |
が、がんばっています |
10月4日 |
多羅場忍軍 火炎放射で タラバ焼く |
森川民衛 |
直火焼きでこんがり |
おいしそう・・・。じゅるりKT |
10月4日 |
一条信輝 どー見たって 岩城ピー1 |
森川民衛 |
そっくりすぎるんですけど |
ああ!言われると似てますね!違う意見も・・・。KT |
10月4日 |
タイアップ 決めた輩を 血祀に |
猫海豹 |
※※勝手ながら削除させて頂きました。※※ |
販売活動はスパイクにお任せしております。ご理解のほどよろしくお願い致します。 |
10月6日 |
忍美番長! 来い! ゴルァ! |
りょう |
あえて忍びのびの部分を美にしました(笑
・・・駄目ですかね・・。 |
そこは別に駄目だとは思わないけど、その後に捻りがなくて生きてこない感じがするわね。関係ないけどサムネで「のびのびた」に見えた。(奈美) |
10月6日 |
活動忍者劇 Shinobi ウェスタン |
りょう |
テーマは馬鹿っぽく |
一人の忍者がアメリカに渡った。ガンマンたちを、こそりこそりと血祀りに・・・。
そんな感じでしょうか |
10月6日 |
無いものか 貰える罠に 色仕掛け |
始末屋 HG |
色仕掛けする女用心棒とか。見とれた敵は別の罠へ又はそのままグサリっと。 |
いいですねぇ!!!賛成!個人的にはHG罠希望KT |
10月6日 |
ファンサイト キット追加で 超ハッピー♪ |
あも |
ファンサイトリンクに登録してる身としては嬉しかったので俳句にしてみました^^
今後の追加にも期待したいと思います! |
ご協力感謝!今回初めてこういった企画の許可が下りました。 |
10月6日 |
用心棒 まさかアイツは 佐々木です? |
あも |
天誅の用心棒佐々木半兵衛に凄く似てるなぁ…と思ったので…。
|
確かに。
剣裁きが全然違うので本人ではないのですが。そういえば、佐々木先生はかなり悪どい顔をしてらっしゃいましたね・・・ |
10月6日 |
忍道を 極める為に 山篭り |
あも |
してる人いたら面白いですよね…w
|
電源を引いて、PS2を山に持っていくって事ですか・・・ |